|
![]() |
ハーバード大学生と共に学ぶSummer in JAPAN 2022「夏期英語集中セミナー」 Q.10才以下は申込できませんか? A.誠に申し訳ありませんが、SIJセミナー参加時(2020年8月2日)時点で、満年齢10歳になられていない方はお申込いただけません。外泊経験の有無に関わらず、10才未満の方は一律でご遠慮頂いておりますので、どうぞご理解ください。 Q.最終日は宿泊せず、セミナー終了日に帰宅する事は可能ですか? A.はい可能です。その旨をお申込用紙の備考欄にご記入の上NEWSください。 Q.JRで大分まで行きます。駅から集合場所のホテルへはどうやって行ったらよいですか? A.大分駅から集合場所のホテル910(クドウ)は徒歩5分です。お申込後の詳細ご案内時に、詳しい地図をお渡ししますので、そちらをご覧になって来てください。 Q.飛行機で行きます。大分空港からはどうやって行ったらよいですか? A.大分空港からは、大分駅行きの空港特急バス(エアライナー)が出ておりますので、そちらをご利用ください。(降車バス停「大分駅前」までの所要時間は約60分) Q.飛行機で帰ります。大分空港まではどのようにして行けばよいですか? A.大分駅から、大分空港行きの空港特急バス(エアライナー)が出ておりますので、そちらをご利用ください。解散後はホテルから大分駅のバス乗場まで歩いて行っていただき(約5分)、バスにご乗車ください。(お申込後配布のご案内に詳細地図を掲載) Q.空港特急バス(エアライナー)の乗車チケットはどこで買えますか? A.大分空港の1番到着口を出ますと、正面に大分交通カウンターがありますので、そちらでチケットをご購入ください。 Q.空港特急バス(エアライナー)の料金を教えてください A.小学生は子ども料金で片道780円になります。(往復券はありません) Q.大分空港まで、送迎してもらえませんか? A.申し訳ありませんが、当スタッフによる送迎サービスは行っておりません。 Q.大分駅からホテルまで歩いて行く途中に道に迷いませんか? A.歩いて5分の場所で、比較的解りやすい道です。お申込後配布の詳細ご案内に、詳しい地図をお渡ししますので、そちらをご覧になって来ていただきたいのですが、もし道に迷う事がありましたら、当スタッフにお電話くだされば詳しく道順をご案内します。不安なお子様は携帯電話をお持ちください。 Q.お昼ご飯はどこで買うのですか? A.例年ですと、登校前にホテルすぐ横のコンビニエンスストア(ローソン)でお好きな物を購入し、持って行かれるケースが多いです。 (毎年、昼食が心配とのお問合わせを多くいただきますが、子ども達は、仲良くなった子達と連れ立って、その日食べたい物を自分で考え購入し、しっかりとやっております。) Q.SIJ英語セミナー会場への行きと帰りは、ばらばらですか? A.セミナー会場への行きも帰りも、当スタッフが引率の上、みんなで一緒に歩いて行きます。 Q.親もそちらのホテルに部屋をとることはできますか? A.申し訳ございませんが、同ホテルへの親御さんの宿泊はご遠慮いただいております。大分に宿泊される際は、別の宿泊先をお探しいただけますようお願い致します。 Q.家にFAXが無いので、申込書をメールで送ってもよいですか? A.お申込書は保護者様が手書きで書いていただいたもののみとさせて頂いております。 Q.サポートスタッフに女性はいますか? A.はい、女性スタッフもいます。女性スタッフが朝の登校時にお子さんに体調を尋ねますので、もし男性スタッフに言いにくい事がありましたら女性スタッフにご相談ください。 Q.友達2人で参加します。同じ部屋に泊まる事は可能ですか? A.ツインルームが4部屋あります。空きがありましたらご案内できますので、こちらより別途お問合わせください。ただしご利用料金はシングルルーム利用の場合と同じです。 Q.兄弟で参加します。同じ部屋に泊まる事は可能ですか? A.ツインルームが4部屋あります。空きがありましたらご案内できますので、こちらより別途お問合わせください。ただしご利用料金はシングルルーム利用の場合と同じです。 Q.「安心サポートサービス」申込後のキャンセルはできますか? A.参加者のご都合で参加取消しされる場合は、お取消し時期により下記のキャンセル料金と振込手数料を差し引いた金額をご返金いたします。 Q.新型コロナウィルスに起因する理由(感染した、濃厚接触者になった 等)で「安心サポートサービス」をキャンセルする場合、キャンセル料金はかかりますか? A.そのような場合はこちらよりご相談下さい。 Q.「Summer in JAPAN 2022夏期英語集中セミナー」の開催がオンラインでの実施に切り替わった場合、「安心サポートサービス」をキャンセルできますか? A.はい、できます。もしセミナー本体がオンラインでの実施に切り替わった場合、併せて弊社の安心サポートサービスの実施も中止になります。ご入金がお済みの方にはご返金させていただく形になりますのでご安心ください。 その他、「安心サポートサービス」に関するお問合せはこちらからお願いします。 |